2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

N大学I氣道部春合宿: 初日(の夜)

おかやマン 「世界のT社」の工場では、階段を降りる時は必ず手摺を使用しなくてはならない 不使用者は口頭で注意される 注意された者は「ありがとうございます」と云う デュポンの安全教育から、らしい M嬢 幻?のトッポ・プラリネ味 プラニエでもプラナリア…

N大学I氣道部春合宿: 往路

蒲郡着。 雑談モードのまま徒歩で体育館まで。

N大学I氣道部春合宿: 往路

豊橋発。JR東海道本線新快速・大垣行。 T井君と遭遇。

N大学I氣道部春合宿: 往路

豊橋着。

N大学I氣道部春合宿: 往路

朝食 カツサンドとホットコーヒー、〆\870也。

N大学I氣道部春合宿: 往路

08:52、新横浜発。JR新幹線ひかり405号。8:00の電車で出発。乗換が何れも5分しか余裕が無くて、とにかく慌ただしかった。特に新横は切符買ってエスカレータ上ったら、列車がもう来ていて停止寸前と云う有様。飛乗ったので、自由席まで10両程歩くハメに。手袋…

極楽湯

22:00過ぎてたけどあまりに疲れていたので。割チケ使って650円。

試斬会

かなり疲れてはいたが、久し振りに日蔵休日と重なったので参加。 間積りが全然出来てない (T_T) 。 というより冷静に立てて無い。 一本目は、明らかに逆上していた。後で反省しようにも自分の振舞いが思い出せない。 二本目も、事前に考えていたポイントは綺…

M会稽古

肩取正面打(と云うより正面肩取みたいだった)の手の具合で入身を 合掌崩し 右足前位まで崩す

OB会誌

帰ったら届いてた :-)

無事回収 (^^;

今回は稲田堤乗換えで。

(Y道場休日時の)自主稽古

格闘王と、めでたく恒例第二回 (^^; 。

続・胴着置き忘れ

立川駅で無事確保されたとの事。

胴着置き忘れ

またやってしもうた・・・

日蔵

入身投 遠い方の手での崩し 触れる位置が正しければ後は斬るだけなのだが、これがなかなか・・・ 受の時の声の話 黎子先生 (^^; の講義 鎖骨周りの筋肉の緊張か

S館N師範稽古

終了後に頂いた一言、銘ずべし。

Y道場稽古

格闘王、又もや (^^; 迷いの道に。ま、そんなのの繰り返しなんだけどね、稽古って。