2007-01-01から1年間の記事一覧

どうしよう…

がっくし中@新井薬師前駅。取り敢えず晩飯…

バリウム

昨日一日音沙汰なく、ようやく催してきたのだが、まだ白かった・・・昨日一日、(比喩ではなく)腹が重い感じがしたのだが、やはり残っていたせいなのだろうか (^^;

検診

ようやく終了。20番だとこんなもん?

またまた更に

昨日の昼食時に、ざうを南大沢のデニ屋に置き忘れ!もうアルツか?ヤバいんか、ワシ? 部屋に無いのを確認して、現場に出向いて、無事回収。24時間営業で助かりました。

牛庵(ぎゅあん)・八王子店、再び

S先生、トライフィン・T橋さんと、今度はしゃぶしゃぶで。 S先生が風邪の具合が今一の様だったので、温まって栄養あるモノって、事で。 ちなみにその席で家賃支払いをしたりする。

うやむやのうちに試し斬り会参加&加入

蔵が無い日曜なので、とりあえず見学のつもりでいったら、なんだか参加していた。 紙筒は難易度高し(高さが合わないのもあるが)。細め巻藁は考え無しに振り回しても、それなりに斬れる。そーゆーモノで戦う事が普通だった時代の人々の精神構造や体能や、そ…

雪辱?

昼飯で車屋に再挑戦。ちゃんと喰えたんだけどね・・・帰り際にレジで、 自分 もう新蕎麦になってるんですか? 店員 あーすいません、来週位からの予定で・・・ また来週も、か (^^;

新蕎麦?

そろそろだよなぁ、ってんで、まず車屋に行ったのだが既に閉店後。 そりでわってんで、蕎家 佳に。N口君の選択に習って、二人して『せいろ+湯葉蕎麦』。湯葉は溶き卵みたいになっててちょっと驚いた。んで、結局、新蕎麦なのかどうかは判らずじまいだったり…

無事に稽古

んで、その鞄の中身は、哲さん所に行けるかな、と思って持って行ってた胴着一式だったのだが、見事に仕事でポシャった挙句の帰りに追い討ちをかけるかのよーなあーゆー出来事があった訳である。*1で、まぁ回収した胴着で以って、N口君と稽古。 *1:ちなみに南…

実は更に

矢野口で降りる時に網棚に置いた鞄を置き忘れたのであった… 立川にそれらしい荷物が届いているとの連絡があって、じゃあってことでモノレールで立川まで行って、無事受け取って、そのまま立川駅ナカで遅い昼飯中。

乗り過ごし

矢野口まで行ってしまった…

M想会稽古

杖(対剣) 斬割 芯抜 指斬 正眼破 基本太刀 袈裟斬・二の太刀初太刀の収まりが後ろへ流れ気味 道具で勝つレベルを超えて・・・ それにしても基本太刀は奥が深い。

牛庵(ぎゅあん)・八王子店

焼肉激戦区にまた新たな挑戦者が。 一週間前、即ち10日の時点でN口君と、次週の晩飯はここにしよう、と そのまた一週間位前に看板を見つけていて、以来、気になっていた 実は8日開店だったらしい そんな訳で、まだ店員も上手く動けてなかったのはご愛嬌

プラスチックゴミ?

ボウリングの球が捨てて*1あった。 マイボール持ってた人が居るのね… *1:ポリバケツに入れられていた

八王子市合同演武会

皆の認識している集合時間がバラバラだった。 S水理事、今回もいきなり『閉会の辞』・・・ばかりか進行役まで S原さん、あの後寝て朝は座禅なのだから、恐れ入りました でも流石に演武見てる途中で眠りかけたらしい

飲み会

S原さん宅にて。ウィスキー呑み較べとか。勿論、自分は不戦敗。お開きになったのは、確かこの時間。

迷惑

蔵から帰ってきたら、8角堂の親父*1に因縁つけられた。 しかし、トライフィン・T橋大明神が降臨した途端、向うが萎えた。畏るべし。 お騒がせしました > T橋さん(&ご近所各位) *1:それも酔ってやがった

出費見込み発生

¥7万超・・・

ゲット

月刊祕伝2007年11月号。特集『山口清吾師の合気道(後編)』 P.4、5に見開き写真、P.70〜77に記事。 哲さんトコの帰りに新井薬師駅の本屋で。 (^^;

那須合宿(帰宅)

取り敢えず胴着を洗濯機にかけて、一息。

久々の休日出勤

15時頃から作業発生しそうとの事だったが、やっぱり前段階でトラブっていて、別作業の受け入れ準備をしただけで実質進捗無し。 私の方はまだしも、前作業の人達はかなり参っている感じ。

弘明寺

Hら氏豪邸(通称:グランドステージ弘明寺)を見学。しかし部屋の大きさを説明するのになぜか彼は剣(擬刀)を振り出して、そしてそれを不思議に思わない自分も居て、明らかにヘンな、不惑目前の我々であった。 あと、やたら猫が近所をたむろしていた。それも…

Z修館

子供引きそうになるは、渋滞に嵌るは、で、着いた時には心身共に参ってた・・・ こんな状態では良い稽古など望むべくも無い。情けない。

飛出し

マジで『殺ってしまった』と思った。怖いよ、ガキんちょは・・・

続々・休日出勤待機は果たして休日なのか

今頑張ってる人達の作業は見事にトラブった様で、『本日も出仕に及ばず、また明日状況によって』と相成った。

M想会稽古

(仕掛中)

アフター稽古

例の如く、3人で箱丘。今回は300円少ない、99700円*19700円でした。 *1:こーゆー豪遊してみたいものだ (^^;

契約更新

3階に降りて書類をT橋さんに渡して、そのまま道場へ。

続・休日出勤待機は果たして休日なのか

今頑張ってる人達の作業が順調に行けば、明日、午後から出社の見込み。

Y道場

色々面白い話をしたのに、なんか一番気になるところを忘れてしまった・・・ 酒弱すぎ > 自分