2009-01-01から1年間の記事一覧

独稽古

基本太刀 3、4の左手の感じがようやく判った(気がする。少なくとも自分の中では他の3本と違和感がなくなった)。

M会納会

今年は、今年の目標がどうこう以前に稽古に出れなかったので、今年の目標はそのまま来年の目標にスライド、的な事を来年の抱負としておいた。

M会稽古

早いもんで今年最後の稽古・・・ 語録 「ピント」(良い表現だと思う) 実戦太刀 小手斬? 小手を切る時の体の向き 抜刀 平抜 両拳を意識 顔の前(抜いた所)から付ける状態まで最短で 位太刀抜 太刀は抜ききってから回す(回しながら抜かない)

祝・Hら氏高額出費

内示 (^^; があったそうな。

天一

いやぁ、この時間でこんなに混んでるとは知らなんだ。恐ろしや、祭り。 (^^;

PASMO

改札入って、途中で思い出した事があって戻って出ようとすると、鳴られた。そ〜ゆ〜のは自動改札ではダメなので窓口通って欲しいとの事。う〜ん、SUICAは出来たんだが・・・

Y道場稽古

久し振りでサシで。

しゃぶしゃぶ

稽古後、T大明神と、ぎゅあんにて。

直前講習会?

T大明神の昇段審査対応 (^^; 。

地震

いやぁ、まさか一日違いで東名が不通になるとは…

厚木I.C.降

今度は¥1000だった。

夕食

S会々長と浜木綿にて。 食後、駐車場で木刀振ってる我々って…

部活夕練

自主練だとばかり思って行ったら、T部長の稽古だった。

事件か?

家まであと50メートルと云う処で、パトカーが道を塞いでいてかなり吃驚。どうやら車の接触事故だった様で、まぁ深夜に御苦労様です。

名古屋I.C.降

考え無しに横浜から乗ったもんだから¥1250でした。

日帰り温泉等々

I3さん、T大明神(以上、ト○イ○ィンインターナショナル (^^; )、と 道志の湯 的様 BBQ @的様近くの道端の水場(通りすがりの人達がみんな(見てゆく)^2 (^^; ) ちょっと油が足りませんでした(芋と茄子は吸いますなぁ) ピーマン等頂いた通りすがりの初老…

Y道場稽古

先生と典兄ィと3人で。濃い稽古だった。

焼き肉

おっけい。またまた、N君と、当然の様に。

S館N師範稽古

立った時に左股関節が痛む事があるので、剣術のみ出席。袈裟斬の運足では痛まないのだから、自分でもよう判らん。

火災警報機設置

三箇所を二人掛かりでだったが、あっと云う間に終了。10分かかってないと思う。流石。 警報音の後、「火事です。火事です。」の音声。 今度のは、刀を当てることは位置的に無さそうだ (^^;

語録@箱丘

聞き間違い 飲干し蕎麦 云い間違い 毎週第三金曜日

虹を見た

何年振りだろう・・・ 蔵へ行く途中の246合流の信号待ちで気づいた。良く見たら二重に出てた。

演武会DVD

確かに画質がおかしくなるタイミングがある様だ。

玄米ネタで盛り上がる

一家言ある人達ばかりだもんなぁ (^^;

圧力鍋で玄米炊いた

ようやく (^^; 初挑戦。

焼き肉

おっけい。N君と、当然の様に。

自主稽古

N君と。

試斬

二枚重モノ、とても勉強になった 間を詰めても無意識のうちに手を縮めてしまう 向側を斬る位のつもりが必要か

Y道場演武撮影会

歯医者が想像以上に長引いて、遅れて参加。今年はどんな塩梅か・・・

祕伝記事

最初の一行が抜けてるんだそうな。