2008-01-01から1年間の記事一覧

購入

京王稲田堤の啓文堂にて。日本は「侵略国家」ではない!作者: 渡部昇一,田母神俊雄出版社/メーカー: 海竜社発売日: 2008/12メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (38件) を見る金を通して世界を読む作者: 豊島逸夫出版社/メーカー: …

極楽湯

割引クーポンあったんで。あの値段ならまぁ満足、正規祝日料金だと微妙な所。

日蔵

デニ屋の例のウェイター、「今日はお母様は?」

日蔵

野良猫。前足クロスしてお座りしてたのが妙に可愛かった。

S館N師範稽古

中止。

Y道場納会

@紫水。初めて一階のフロアで食べた。

鉢合せ

近道しようと草むらに踏み入ったその足元に猫が居て、お互いにかなり驚いた。

続・体調不良

体調戻らず、結局、午前休。

体調不良

ひどい寝汗で目覚めてしまった。

デニの会計

前のオバちゃんがゴタついてレジで10分位待たされた・・・ しかし、デニーズカードって、一度入金すると払い戻し不可なのね。

日蔵

人数、少なかった(哲さん、黎子さん、N君、自分) 技 両手 片手 諸手 両手に戻る まだまだ道は遠いわ…

単にコケてた?

蔵の前で見かけたおっさん、無事帰り着いたか・・・ 酒の匂いは感じなかかったし、口調もしっかりしていたが、云ってることは殆ど酔っ払い。

M会納会

受の話。初心忘るべからず。

M会稽古

いきなり寝坊して30分程遅刻。 基本太刀受けて頂く。位太刀の剛さの為の左手の使い方、そしてそれは結局全てに使う。 学生さんから、蔵の鍵を預かる。

マフラー購入

あきらめて新しいのを買ってしまった。

マフラー紛失

JRか京王かも定かに非ず。うー。

鉢合せ

大明神とドア前で。送ってもらっちゃいました。

ラッシュ

登戸で弾き出された。

立ち読み、2冊購入

脳番地を鍛える―潜在能力を引き出すトレーニング (角川SSC新書)作者: 加藤俊徳出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ発売日: 2008/11メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る渡部昇一の昭和史 正 (WAC BUNKO 92)作者: 渡部昇一出版社/メーカ…

口の中を噛む

むつみ屋で夜飯中に。どうも書籍を読みながら食うのがあかん様だ。

M会稽古

座技三教裏 八相から(正面でなく)反対の躰側へ 枝垂れる 杖 取らせてから下段へ降ろしつつ入身 基本太刀 相心組太刀 撃落 鍔元21センチ 正眼破 踏替えようとしたところへ打太刀が付けて来るので、破る際に完全に踏替るかどうかは間合次第 合戦太刀 語録(…

感覚

土曜のY道場稽古の帰り道に思いついた、「武器の様に手足を、ひいては胴体も」。良さげ。

夢オチ

呑み会で途中から調子に乗ってガブ呑みしてしまい、気が付いたらベッドでちゃんと着替えて寝ていて、その間の記憶が全く無くて呆然とした という夢を見た。目を覚ます夢、という状況が、後から思うと中々にシュール。

六角堂開店

八角時代にかなり長いこと行って無かった上に、店の作りや設備・備品(券売機や大蒜搾り器)が変わって無いので、正直違いが判らん・・・ (^^;

八角堂の次は

六角堂になる、というオチ。23日オープンだそうな。

八角堂、閉店

潰れたというか、オーナー、変わる(つまり次もラーメン屋)らしい。次オーナーが道場に挨拶に来たそうな。

日蔵

表裏関係の正面技

心も…

バンパー右後ろ、凹ませた…

家賃支払

&(例の如く)与太噺で、こんな時間に。

ダラダラ

学生さん達と昼食。「安い所!」との声で、ジョイフルに即決。 「タプタプ」by M嬢。 清洲のS君を家まで送り*1、M嬢を名駅に送り、5分位さ迷った挙句、結局名駅で、ひ嬢とお茶しながらダベる。 *1:土地長者である事が発覚 (^^;