2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

七平豆腐で味噌漬

2、3日浸けたら、普通の豆腐で作るよりかなりもっちりした感じになって良かった。

煮卵

煮豚の浸け汁を活用出来そうなモノと云う事でチャレンジ。

煮豚

と云う事情でムカついたので、作った。

N大学I氣道部夏合宿(参加三日目)

10:00まで稽古。先生に続いて帰途に。帰りは中央道ルートを選択。大町I.C.手前で、追い抜いたのだが・・・約20分後、青切符をくらった。 道路自体は予想外に空いていた。台風13号の影響であろう。もっとも午後になると、去年程では無いがそれなりに渋滞して…

N大学I氣道部夏合宿(参加二日目)

午前稽古は何故か途中から剣術班?担当。基本太刀の一本目迄で時間切れ。集団指導だとこんなもんとは思うが、もう少ししっかり教えたかったと云う心残りアリ。 午後は、一級審査向け。終了間際に、超難物の一年女子を発見。今後の課題。審査の間中、彼女の捉…

N大学I氣道部夏合宿(参加初日)

開始時間を繰り上げての午前稽古。 14時ちょい過ぎにS先生到着されて午後稽古。

N大学I氣道部夏合宿(移動日)

22:00頃、出発。少しでも早く着こうと、圏央→関越→上信越→長野ルートを選択。もっともあきる野I.C.まで出る時間を考えたら、中央→長野ルートと大差ないのかも。上信越で先導車に恵まれ?、00:30頃、宿着。荷物を部屋に放り込んでK先生の部屋にご挨拶に。15分…

M想会合宿@小淵沢(参加二日目)

悩んだが、午前中の稽古で切り上げて帰宅。社会人の端くれとしてはやむを得ない所。

M想会合宿@小淵沢(参加初日)

前日が仕事が片付かず終電一本前帰りになってしまい、とても午前の稽古に間に合う様に起きられそうになかったので、あきらめて午後の稽古から出席。