2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

N口顧問師範稽古@某道場

片手取 2° 袈裟斬 前脚側の腰 斬割 右手は拳一つ分割り入って、左手は真ん中 突返 要するに、最短で割り突く

稽古@蔵

どんなに旨いモノでもそればかり食べ続けていれば、人間は所詮慣れてしまうものなのか。

合氣道演武会

某市市民体育大会の一大会と云う位置付けらしい。今回は道場としての演武にも参加。

opera_7.25-lite-1_arm

昨日の詳細。

Operaインストール

日本語入力のテストを兼ねて書き込み。詳細はまたいづれ。

稽古@M会

斬割 両手の両側からの締め 突返 最短で剣が出る 袈裟斬 左手の収まり 四指の向き変化 斬外、飛龍、隅抜 前脚の抜け 平抜 ユルユルから楽に

ON THE ROAD 2005

国立代々木競技場・第一体育館。

出射厚 氏

ファイラ『FD』の作者。昨年の11月7日午後8時41分に逝去されていたとの事。

意外な強力硬貨洗浄液

財布の中にいわゆるギザ10を久しぶりに見つけた。昭和30年鋳造なので今年で50年目と云う事になる。理由は自分でも不明なのだが、こいつを綺麗に磨いて、ピカピカのギザ10にして見たい、と、ふと思ったのであった。

感想:『決断力 (角川oneテーマ21)』

09/09に購入。

某道場初合宿

10/1、2で参加。

『入部明子助教授のザウルス徹底活用術』買った

小杉のTSUTAYAにはなかったのに、稲田堤の啓文堂に一冊だけあった。感想は後日。