2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

歴史と暦史

以下の文章は、ディスクを整理していて発見した、2003年の10月頃(ファイルの日付は2003/10/14)に書いていたと思われるもの。

意識の分解能

10/5か6の仕事中 (^^; に考えてて、ふと気が付いた。 身体はある程度精密に動ける。精密な動きを感知する事も出来る。だが、動きの意識が、それらの精度に追い付いていない。それまでの荒い精度のままで動きをコントロールしていた。喩えるならば、ハードも…

マイナーリング?

http://aiki.ring.hatena.ne.jp/なるリングがある事に気付く。しかし、現在の参加人数二人って・・・はっきり云って、ちと参加し辛いわ (^^;

某道場合宿(二日目)

この宿と相性悪いのか、今年も自己嫌悪の極致に。

某道場合宿(初日)

HらさんとI原君とで居残り練。自分的には杖取と両手取の共通性の把握が収穫。1時間半も居残ってから風呂入ってたら、食事にちょい遅刻。『指導員の人達、協調性無さ過ぎです』とS氏。ごもっともです、はい。 巻き込んでしまってすまんね > I原

帯を新調

卒業祝いに部からもらった*1帯がだいぶヤレて来たので、10/8に購入をお願いしていたのが届いた。 1本、¥1500也。ネームが銀糸で、ちと渋い。銀河帝国軍の軍服調? ただ、洗濯すると銀の光沢が落ちてしまうんだそうな。 *1:平成5年の事だものねぇ・・・

八王子地区合同演武大会

去年同様、某道場として参加。

いつの間に・・・

稽古後、TamaTimeの馬車道で晩飯だったのだが、そこで初めてセキチューが無くなっていた事を知った。貼り紙を見たら既に一月ほど経っていたのがややショック。

月見

と称して、BoxHillへ。全然月を見とらーせん。

台風一過

とても良い天気だったので、丸刈りにした。