意識の分解能

10/5か6の仕事中 (^^; に考えてて、ふと気が付いた。
身体はある程度精密に動ける。精密な動きを感知する事も出来る。だが、動きの意識が、それらの精度に追い付いていない。それまでの荒い精度のままで動きをコントロールしていた。喩えるならば、ハードもドライバも最新なのにOSだけは古い規格のまま、と云った感じか。

で、動きの意識を、高分解能バージョンにリプレイス。と云っても動いてる最中に何時の間にか旧バージョンレベルに戻ってたりする訳だが、そこは一先ず目を瞑る。

で、ここ数週間の稽古でその効果を色々と確認しているのだが、なんと云うか、一言で云えば、結論は『微妙』。
取敢えずは高分解能モードで動けている間はなかなか良い感じ。明らかに以前より楽に動ける。なのだが、10/14(土)の松が丘での結果は今一つ。結局のところ、相手の中心を捉える能力と、自分の動きを制御する能力は、別物である、とゆー、当然の結論に。

まぁ、マイナス面は無さそうなので、これはこのまま追及してみる事にする。