標準viでカーソルキーを有効化

これまたチープな内容だが・・・
.exrcにmapコマンドを4行並べただけ。大昔、SunのSS2とかで苦労した経験がこんな所で報われようとは (^^;

viは通常のキーボードならばホームポジションでカーソル移動出来るのだが、ざうのキーボードでは、不慣れな親指入力のせいもあってちと苦しい。気が付くとカーソルキーを使ってしまっていて編集モードで入力中、って事態が度々起きていた。
やってみると、これまた意外に快適度あっぷ。こーゆーコストパフォーマンスの良い小細工は、みょーに満足感が得られて、やってて愉しかったり :-)