プリインストール版メーラ: "sharp pda mailer/5.4[ja](SL-C1000/1.0)"

このメーラには、メールをフォルダ分類する機能が有る。が、こいつは、『フォルダ』と云っているが実体は『タグ』に近い。つまり、決してファイルシステムにおけるフォルダではナイ。それは理解していたつもりだった。だったが、あくまで『つもり』であった事を思い知らされた・・・

メールは全てSDカードに残すようにしている。が、たまに不注意で本体側に保存してしまう事がある。それを整理していて思いついてしまった。本体とSDとで同じフォルダ体系にしとるで間違えるんだがぁ、と。と云う訳で、本体メモリとSDカードとでフォルダ体系を変えよう、と思いたち、何の迷いもなく本体側の追加フォルダを削除して・・・

本体とSDの双方の追加フォルダが削除され、SDのルートフォルダに300通超のメールが残された・・・

SDに追加フォルダを作成した時に本体側にも作成されていて、エラい違和感を持った事を、ようやっと思い出したのであった。